ステビアにはミネラルが豊富に含まれていることはこちらで述べました。
実際にはステビアそのものではなく、ステビアの濃縮液(エキス)になります。
ステビア濃縮液には
・ビタミン(A、B2、B6、E)
・カルシウム
・鉄分
・ナトリウム
・カリウム
乳酸
他、多くのミネラルが含まれています。
中でも一番注目すべきなのが「カリウム」です。
カリウムは主に体内の調整役をしていて、特に酸や塩のバランスを取るためには欠かせないものです。
カリウムが不足するとイライラしたり、血圧が高くなったり、倦怠感が生まれます。また不整脈や排尿、排便がうまくいかないことも増えてくるのです。
日本人は特に食事の関係上、塩分摂取量が多いため多くカリウムを必要としています。また加工食品の増加に伴い、野菜等に元々含まれるカリウムの量が減っているため、多くの人が欠乏している成分でもあるのです。
続いて注目していただきたいのは「カルシウム」と「マグネシウム」です。
カルシウムは近年、絶対摂取量が不足として骨粗しょう症や、免疫力の低下などの症状が多くみられます。このカルシウムの定着のためにマグネシウムが必要ですが、これも不足しがちな成分です。
これらもステビアには豊富に含まれています。
ステビア濃縮液には多くの種類のミネラルは含まれていることで、複合して摂取することが可能となり、抗酸化力を裏付けとなっているのです。