ステビアの有効成分は大きくわけて2つあります。
1つはステビアは葉の部分にある甘味成分です。
これは古くから活用してきました。砂糖の300倍以上といわれるほどの甘味があるため、少量で十分な甘さがあります。
さらにステビアが天然成分ということもあり、ステビアは低カロリー甘味料としてさまざまな食品に使用されているのです。
ちなみにステビアのカロリーは砂糖に対して100分の1。イエットをしている人が思わず飛びつきたくなるのがわかりますね。
2つ目は近年発見された、ステビアの茎の部分にある驚くべき成分です。一言でいうと抗酸化力です。
抗酸化力とは簡単に説明すると体内で発生した活性酸素の働きを除去していく力のことです。抗酸化力を強めていくことで、私たちは健康的な生活を送り、老化や病気を少しでも防ぐ生活ができるのです。
活性酸素や抗酸化力がもたらす具体的な力についてはこちらに記載しますが、現在はステビアのもつ抗酸化力を様々な分野で多く生かしています。
ステビアはこのように異なる2つの成分を、多種多様な分野に生かしています。