「活性酸素」とは、私たちが呼吸によって取り入れている酸素のうち、ほんの一部が特に活性の激しい酸素に変化したものです。
この活性酸素は2つの側面を持っています。
1つは、体内に侵入した細菌やウイルスに対して、白血球が活性酸素を使って最近を退治してくれる点です。免疫細胞が働く際に、殺菌力のある活性酸素が役に立っているのです。
もうひとつは、過剰に発生した活性酸素が、細胞の脂質と反応し、過酸化脂質となることです。こうなると、いたるところで酸化反応が起こり、細胞を酸化(サビ)させて細胞膜を破壊したり、様々な病の原因を作ったりするのです。
この2つ目の特徴について、近年研究がすすみ、紫外線やタバコ、排気ガスやストレスなどによっても有害な活性酸素の発生が促進されることがわかっています。
そして有害な活性酸素はさらに私たちのカラダを老化させ、様々な病気を引き起こしています。
シミやシワ、アレルギー疾患、アルツハイマー、ガン、糖尿病や動脈硬化など、病気の90%に関係するのがこの活性酸素なのです。恐ろしや~。
この増え続ける憎き活性酸素に蝕まれないためには、強力な抗酸化作用のある物質を摂る事が重要です。
抗酸化作用のある物質はビタミンA、C、Eや亜鉛、銅、マンガン、セレン、フラボノイド、カトリノイド、ポリフェノールなどがよく知られています。
そしてこれらのビタミンやミネラルなどを多く含んでいるのがステビアなのです。