前回、ステビアにはマグネシウムが多く含まれていて、私たちの身体に様々なよい効果をもたらしていると書きました。前回の記事はこちら
以前にもステビアにはカリウムが多く含まれていて良いなど、お伝えしましたが(その記事はこちら)、ではカリウムやマグネシウムのサプリメントを摂れば、もっと効率的なのでは?という、質問を受けました。
確かにサプリメントで補強すれば、万能のように思えますよね。
しかし、カリウムもマグネシウムも単体だけでのはたらきより、他の成分と合わせて摂ることで、より大きなはたらきをもたらします。
例えば、カリウムはナトリウムの関係が深く、ナトリウムが多すぎると血圧があがり、腎臓疾患や不整脈を起こす可能性が高まりますが、カリウムを摂取することで体外へ排出されます。
マグネシウムもカルシウムとの関連が深く、体内に摂り込まれたカルシウムの定着を促すのがマグネシウムです。さらにリンと結合することで、はたらきは増大します。
これらを見てわかるように、ひとつの成分を摂取するより、複数の成分をバランスよく摂取することが、私たちには必要です。
ステビアはこれらの必要な成分が、絶妙のバランスで含まれています。
人工的に加工したのではなく、天然素材だという点でも優れているのではないでしょうか?
だからこそステビアは、別名「スーパービタミン」(ビタミンを超える存在)といわれるのかもしれません。