ステビアの様々な効果を耳にされると「ステビアは薬なの?」と聞かれることがよくあります。
商品によっては、薬局で販売しているものもありますが、ステビアは医薬品ではありません。
ステビアは甘味料、もしくは健康目的に使用とする栄養補助食品です。
つまり医者の処方箋等はなくても購入が可能です。
甘味料としてのステビアなら薬にはならないでしょうが、それ以外のの効果を聞いていると、なぜ薬にならないのか?と疑問に思われる方も多いと思います。
医薬品として認可されたものは、原則として多くの人に効果効能が得られるものです。例えば、鎮痛剤を飲んだのに痛みが治まらない、というのでは困りますよね。
薬の場合、多くの人が求められているのは短期間で症状が改善する見通しがある、というのが前提です。その変わり、副作用が伴います。
また長期に渡る薬の服用は耐性を高めてしまうので、より強い薬に変え、より強い副作用を伴うのです。
ステビアが薬と異なるのは、数日では効果を得ることは難しいけれども、長期に渡って体内にステビア濃縮エキスが摂り込まれることで、健康になっていくということです。
これも抗酸化作用が強いステビアならではの特色ですね。